5月28日(水)、三重大学医学部付属病院 小児・AYAガントータルケアセンターの医師、看護師を講師に迎え、気管カニューレの管理方法、喀痰吸引、緊急時の対応、心肺蘇生法についての研修を受講しました。
講師による講義の後は、実技。実技では、職員一人ずつが実際の器具を使用、スムーズに行えるコツなども丁寧に指導して下さり、とても有意義な時間となりました。
実技 1
医師から、心臓マッサージの方法を直接指導していただきました。
実技 2
マッサージを行なうテンポや強さ等、細かく教えて頂くことができました。
実技 3
AEDの使用方法。受講経験者もいますが、再確認することが出来ました。
実技 4
緊急時の対応についても、細かく教えて頂きました。
実技 5
見たことはあっても実際触ったことがない器具も多く、貴重な体験でした。